経理・確定申告

[クラウド会計で青色申告]クラウド会計ソフト選びのポイント

 

記帳〜申告書類までおまかせ!
おすすめクラウド会計ソフト3選

わたしはやよいの青色申告オンラインを使っています^^
お友達にはfreee派が多いですね。

わたしの場合は、最初に参加した税理士さんの確定申告セミナーでやよいを使っていたので自動的にやよいオンラインを使うことに。

それぞれの特徴などがあるので、気になるものをチェックしてみてください。

やよいの青色申告

弥生は17年連続でBCN AWARD(業務ソフト部門)最優秀賞を受賞。
わたしはやよいの青色申告オンラインを使っています。セルフプランを利用してるのでサポートは使ってません。(なので、税理士さんに色々聞いています。)

やよいは初年度が無料で使えるのと、セルフプランだと料金がお安めなことがおすすめポイントです。

ですが、銀行との連携やその他付加サービスに外部サービスが必要など、少し利便性が悪いイメージ。ちなみに・・・わたし、なんも連動させてません。(クラウド使ってる意味が無いだめ会計w)


利用料金 セルフプラン
初年度無料/次年度から年間8,000円
ベーシックプラン
(電話・メール・チャットでのサポート付き)
初年度6,000円/年
次年度から年間12,000円/年
サポート体制 チャットサポート・電話有(プランによる)
金融機関同期 外部サービスの利用で可能
請求書作成機能 別ソフトの購入が必要
領収書自動仕分け 外部ソフトと連携することで可能

 

やよいの青色申告オンライン

クラウド会計ソフト freee(フリー)

(わたしは使ってませんが・・・)クラウド会計ソフトシェアNo1のfreee(フリー)は、おすすめ度高めです。ほんと、クラウド会計の人で、freeeを使ってる人って多いです。

freeeの良いところは、さまざまな機能が標準で使える事。
あったらいいながあるし、電話サポート付きのプランではクラウド会計の中では金額も少しお安いです。



利用料金 スタータープラン
9,800円 /年
サポート体制 チャットサポート・電話有
金融機関同期 金融機関と直接同期連携
請求書作成機能 無料
領収書自動仕分け 可能

 

無料から使える会計ソフト「freee(フリー)」

 

MFクラウド会計

MFクラウド会計は、唯一PayPalのウェブ明細と連携・同期が可能です。
なので・・・わたしはめちゃめちゃ導入を迷いました。 が、
やっぱりすでに導入してしまっていたので弥生会計を使っています。笑

お教室やネットショップを運営していて、カード決済にPayPalを利用されてる方も多いとおもうので、そういう方にはMF会計クラウドとてもおすすめです。

利用料金 MFクラウド確定申告(個人事業主向け会計・青色申告ソフト)
ベーシックプラン
8,800円 /年
あんしん電話サポート付きベーシックプラン
17,200円 /年
サポート体制 チャットサポート・電話有(プランによる)
金融機関同期 可能
また、Paypalと連携同期可能
請求書作成機能 別料金で可能
領収書自動仕分け マネーフォワードと同期で可能

 

MFクラウド会計

 

自分にぴったりのクラウド会計ソフトを選ぶポイント

以上、3つのクラウド会計ソフトの比較をしてみました。
わたし、最初に何も知らなくて、弥生つかいはじめちゃったからという理由で・・・・

もし、今最初から選べるなら・・・
PayPalでネット販売などしてるのでMF会計クラウドを使いたいかな・・・笑

 

自分にぴったりのクラウド会計ソフトを選ぶポイントは、

  • サポート体制の必要性
  • 機能面の充実
  • 対応してる金融機関との連携連動
  • 料金

でしょうか。
自分が普段使っている銀行や同期したいサービスとクラウド会計との連動性や、追加料金の有無、作業上の利便性などを比べてみるのがよいと思います!!

 

どうしても自分では出来ない!経理がニガテ!なら
税理士さんにお願いしちゃいましょう。

わたしは経理がとにかくニガテすぎるので、

経理を外注スタッフさんにお願いしています。
書類や伝票整理と入力をほとんどやってもらっており・・・

今は、確定申告まで大体、スタッフさんがやってくれてるんですけど、
独立して数年は毎年税理士さんに相談したりチェックしてもらっていました。

やよいオンラインで入力は大体おわると、
年度のわたしの経営状況がしっかりと見えて来ます。

税理士さんに経理をお願いするメリットは、数字から事業展開など相談できることです。

個人でやってると、仕事が増えると作業が追いつかなくなり、外注が増えます。
外注が増えると、売上げも上がるので、
もっと外注して受注ふやしなよ~と、同業の友人に言われています。

同業に言われたからとって、事業としてどうやっていくのが最善か?
そういうことって、誰かに相談したいけどなかなか相談出来る人もいないもの。

そんなときに信頼できる税理士さんがいると安心。



税理士ドットコムで最適な税理士選び

確定申告はしておしまいではないです。

いろいろチェックすると、
自分がこの1年でやってきたことでうまくいってることや、お仕事のご縁を沢山いただけたクライアントさんや、今後力を入れて行きたい仕事などなど、

いろんなことが見えてきて面白いですよ^^

一年を通しての自分の業務の流れ、やってきたこと、
反省やもっとこうすればよかったというアイデアなんかを
俯瞰で見つめ直しながら作業できます。

去年よりも今年がんばれた!って、来年の確定申告で思えるように。
次年度からどういう戦略でいくか?も、考えたいですね。

適当にやってたら、適当なまま働いちゃうからね。

 

 

はじめての確定申告はじめの一歩はこちらの記事から

[クリエイターの確定申告]開業届と青色申告承認申請書を出そう!11月頃から、ぼちぼちざわざわしはじめるのが、確定申告。 先日、 はじめて書籍を出版したフリーランス仲間とランチをしたのですが、...

クリエイターがよく使う勘定科目一覧はこちら

[クリエイターの確定申告]よく使う勘定科目一覧[伝票整理と仕分け入力] クリエイターがよく使う勘定科目一覧 クラウド会計ソフトやよいの青色申告オンラインや、freeeや、MFクラ...

 

おしゃれで可愛いのに成果につながる販促ツール

\Word & Pagesで画像とテキストを差し替えるだけ/
見本にならって売れる要素を盛り込める!
チラシやリーフレットのデザインテンプレート販売中
Desin shop picot☆